音楽評論家、ミュージシャン、DJ、占い師:鳥井賀句の日々徒然のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月26日(土)
いやー、この2週間は怒涛のような忙しさだった。「青い部屋」でお試し期間限定でランチタイムを2週間やってみようということになり、7月14日から25日まで、土日祝を除く毎日11:30-2:30までランチをやったのだが、結局専門の料理人は私しかおらず、オレが毎日料理を作ることに。開店前にスーパーで食材を買出しして、軽く下ごしらえなどもする。全部でランチは5セットで、本日のカレー、本日のパスタ、エスニック・オムライス、地中海ラーメン、ピリ辛冷やし坦坦麺に、ミニサラダとソフトドリンンクが付く。オレはこのうちカレー以外を一人で全部作るから大変だ。初日は3人くらいしかお客は来なかったが、3日目から25-30人と客が来て、皆が別々の物を注文した時にはパニック状態になる。おまけにその日の夜にオレが企画したライヴがある日は、家にいちいち帰っている暇がないので、サテンで仮眠して、また夕方からDJのお仕事で、結局「青い部屋」に毎日10時間以上もいるハメに。夜中に帰って猫の餌をやり、シャワーを浴びて泥のように寝る毎日・・・だがテンションが異常に高くてすぐに目が覚めてしまう。頭の中を色々なアイディアが飛び交って、落ち着く暇がない。
7月26日は私の36歳のバースデーということで(笑)、ブルベでPEACOCK BABIESで演奏した後、誕生日パーティーをかねた打ち上げをやり、20人ほどの人たちが残ってパーティに参加してくれた。ワインやブランデーなどのお酒を沢山もらったが、皆と一緒に飲んでしまった。結局打ち上げの料理もオレが自分で作るはめに。手羽先のマンゴーカレー風味、チキンピラフ、海苔と柚子胡椒のスパゲティなどをふるまった。写真は自作のペスカトーレ(魚介類のトマト味のスパゲティ)。
PR
鳥井賀句